2013年02月の
ブログ
blog

空飛ぶ松

2013.02.24

R0020235
豊島区南長崎に集合住宅が完成します。

その中庭に赤松を植えた。
庭に松というと、えらく古風な感じがしないでもないが、
それは刈り込みをするからで、自然に伸ばす予定。
大きな松で、高さ6~7m、直径(葉張りという)5~6mはあるものを、千葉の田舎から10本ほど見つけてきた。

実は江戸時代、関東平野の周辺には広大な松林が広がっていた。
というのはガスや電気がない時代のこと、燃料として赤松が使われていたから。
だから松を植えたというわけではないが、
改めて松を見直してみたら結構イケルじゃん!ということから、
中庭を松林にすることにした。
できたら松茸がでてきたらいいんだけど・・・。
(それは無理、でも椎茸くらい栽培できたらいい)
R0020248

集合住宅の名はApartment惣(そう)、
オーナーの家は昔八百屋を営んでいて、
屋号が惣八山と言ったとか。
その一時をいただいてApartment惣(そう)となった次第です。
全部で38住戸の、賃貸。
興味のある人はこちらへ。
楽しい、美しい集合住宅です!

入居開始は3月の末。

宇宙戦争

2013.02.13

昨年の暮れに紹介したTV番組TEDがまたすごいのををやった。

いい歳して、
室内で飛ばせるラジコンのヘリコプターを事務所で楽しんでいるんだけど、
この番組に出てくるヘリコプターは凄い!

まるでコンピューター映像の映画みたい。
空飛ぶロボットとも呼んでいいようなヘリコプターで、、
それも編隊で自由自在に飛ぶ。

このような画像の映画を見たことがあるので、
バーチャルとリアルの境がわからなくなってしまう。
このヘリコプターの動きを作り出したのは、
数学とコンピューターの連携によるのだろうな。

見てみなければわからない

2013.02.03

玄界島という名の小さな島が博多湾の入口に浮かんでいる。
その島に行ってきた。

もう8年前のことだけど、
福岡のビルの窓ガラスが地震でバラバラと落ちてきたことを覚えている人も多いと思うが、
あの時の地震で、玄界島の家屋も70%が倒壊した。

今、東北の復興がなかなか進まないことが問題になっているが、
この玄界島では地震からわずか3年で、復興事業が完了し全員帰島した。
東北とこの玄界島では復興の背景がかなり違うが、
なぜこのようにスムースに事業が進行したのか、
また復興計画が都市計画的にどうだったかを見た。

やはり実際に現地に立って見るのが一番。
さらに島の会長さん宅で美味しい刺身に酒をいただきながら、色々と話伺った。
今後の東北の復興で役に立つこと、注意しなければならないことがいくつか発見できた。

地震前の地形に沿って建つ住宅を復元した模型
R0020023

復興計画の模型
R0020029
これまでは各住戸に車で行く道がなかったが、
新しい計画では各住戸に車で行けるようになり便利になった。
しかし景観としてはかつての自然な佇まいは失われたのではないか。
それは大きなテーマだ。

ARCHIVE