2009年03月の
ブログ
blog

グニャグニャなアパート

2009.03.26

現在杉並区で計画している共同住宅(長屋)です。
敷地は細長~~~い。
共同住宅(長屋)になると建築基準法が面倒。
でもこの案でどうにかいけそうです。

Tn_rimg4390
グニャ、グニャと曲がっています。
にもかかわらず、全般的に日当たり良し。

左上の奥から入り、そのまま進んで建物の下をくぐると中庭です。
このアパートはアプローチを大切にし、次々といろんなシーンが展開するでしょう。
中庭は藤棚があったりして楽しく作りたい。
完成は来年春です。

自邸 Ⅵ

2009.03.21

近所の桜の蕾はずいぶん膨らんでいるにもかかわらず、
昨年植えた我が家の枝垂れ桜はなかなか蕾がつかない。
ひょっとして根がつかず枯れてしまったのではと心配していたら、
1週間前、ほんの少しの気配があり、
2~3日前は確かに蕾だとわかり、
今朝見たら立派な蕾に膨らんでいた。
Tn_rimg4369
毎日この変化を見るのが楽しい。
マンション住いのころには、このような楽しみは全くなかった。
「住まう」ってこのようなことなんだな~、しみじみと思った。

フェイクな本物の木

2009.03.14

べニア(合板)は何枚かの薄い板を接着剤で張り合わせたもの、
さらに表面だけ木目の美しい薄い板を張って、
フェイクに仕上げたものを化粧合板と言います。
よくあるのは楢(ナラ)合板や楢フローリング。

その表面に張り付けるものが下の写真。
Tn_rimg4349
一本の丸太を薄く、薄くスライスしたものを積み重ねてある。
スライスしても、まだ丸太の形状は残っています。
これを見たのは「北三」という合板を作っている会社。
一枚が0.3㎜とか0.6㎜。
すごい技術です。

車の内装に木目調をあしらい、高級車らしく見せたものがある。
あれはてっきりプラスチックだと思っていたが、
本物の木の合板なんだそうだ。
本物というのはちょっと変だけど、
一台一台違った木目になっているらしい。
北三のスライスした木のシートを楽器会社(ヤマハ)がテカテカに加工し、
トヨタに納入するとのこと。
テカテカだから本物だと思わなかったのかもしれない。

余談だが、カローラは本物の?プラスチックらしい。

いけばなーⅡ

2009.03.11

今、関東平野ではこぶしの花が寒空にポッ、ポッと咲いています。
真っ白い花を見上げると、気持ちが引き締まるようで心地いい。

お客さんがこぶしの花を持ってきて下さった。
さっそく生け花。
Tn_rimg4336
ところで、こぶしは僕が床柱(とこばしら)に愛用する木。
シブいんです。

講座のお知らせ

2009.03.05

泉が出る三つの住宅設計講座のお知らせです。

一つ目が、
僕が所属している「家づくりの会」の主催で行うものです。
講座内容は、
「住宅の設計は楽しい。でも勉強しなければならないこと、また苦労もたくさんあります。
現実の仕事はどのようにして進めるのか、
これから住宅設計をやりたいと思っている学生、設計事務所勤務の人、設計事務所を立ち上げて間もない人を対象に、
キャリアを積んだ家づくりの会の講師陣が中心となって講座を開きます。」
約1年間に渡り全10回です。

校長:泉幸甫  副校長:川口通正 本間至です。
申し込みは、
http://ieinfo.exblog.jp/10349235/

二つ目は、
京都、「鴨川建築塾」で開かれるもので、
全10回のうち、隔月の5回を僕がやります。
http://www.saikobo.com/kamogawa.html

以上二つは住宅設計を学ぶ若手が対象です。

三つ目は「家づくりの会」で行う一般の方向けの講座。
4月18日(土)、新宿のアクタスで開かれます。
http://ieinfo.exblog.jp/10397117/
興味のある方は是非ご参加を。

ARCHIVE