トップページ > ブログ > 豪農の館 豪農の館 2010.04.01 新潟に用事があり、北方文化博物館に行った。 越後の豪農の姿を今に伝える館。 民家はずいぶん見てきたけど、 母屋だけでなく屋敷の姿を残しているところは少ない。 昔の庄屋って本当にすごかった(凄過ぎ)と実感させられる。 ただ金持だったということではなく文化財もたくさん保有していたようだ。 その中に良寛の書があった。 いい字だ。 自由闊達。 こんないい字、一生努力しても書けないだろうな。 ところでこの字、なんて書いてあると思います? 「人見無力下禅床」 人を見て禅床を下るに力なし « 捨己の建築 ただ貴女の優しさが怖かった~♪ »