本物のような、偽物のような、本物のような・・・
2015.02.10
ここどこ?
どう見ても日本の建物じゃないよね。
天井には金箔をはってあるし。
床を見ると、
本物のモザイクタイルをびっしりと貼ってある。
イタリアの建物かも?
でもちょっと違うなー。
この建物、れっきとした日本のホテル!なんです。
和歌山県白浜にあるホテル川久。
バブルのころ300億円かけて作り、
倒産して30億円で人手に渡っとか。
できた当初は会員しか泊まれなくて、会員券はウン千万。
でも今は2~3万で泊まれるらしい。
バブルって想像を絶するものだったんですね。
バブルのころ、僕もすでに建築家としてやってたけど、
僕には全然その恩恵はなかったな。
和歌山に材木の検品に行ったついでに見た建物です。