加賀市の橋立というところに北前船の船主の豪壮な家があり見学。
近寄って見たら、この家の外壁の板は穴だらけ。
実は船に使っていた板の再利用とのこと。
船の板は舟虫にやられて穴だらけになりやすいが、
それはとっても危険なことで、船の沈没に結びつく。
だから、舟虫にやられた板は建物に使うようになったらしい。
でもこの板は最近プレミアがついて飲み屋の内装材にも使われている。
ついでに北前船の船主の家の前にあったうどん屋を紹介。
この店でうどんを食べたかったのだけど、皆からはぐれてしまうのであきらめた。
味も良かったはずと、後ろ髪を引かれる想いがした。