HOLY SPACE

2010.02.28

Tn_rimg6269
オッと、いきなりキツネさんです。

建築の設計をやっていると、お祭りごとでいろんな宗教に出くわす。
地鎮祭や上棟式は神式で行われるのが一般的だが、
キリスト教、仏教、さらに新興宗教のそれに出たこともある。
僕は無宗教だから、クライアントの信じる宗教次第、というわけだ。キリスト教での地鎮祭では御家族と一緒に讃美歌を歌ったことがある。
信じてない宗教のにわか信者然となるのは面映ゆい。
いいのかな・・・。
面白かったのは山伏による地鎮祭だった。
山伏さんがホラ貝をボー、ボート吹き鳴らし、さらに刀をエイ、エイと振り回したことがあった。

ところで、お屋敷にはよくお稲荷さんがあり、これは結構めんどくさいことになる。
建物の配置によっては動かさざるを得なないが、そうそう動かすことはできない。
お稲荷さんはたたりの神とも考えられているようで、
移動するだけでも大変。
廃棄などとんでもないこと。

先日、敷地にあるお稲荷さんを住宅の建て替えに伴って新しくされたが、
「泉さん、稲荷さんの落慶法要にも参加してよ」とのこと。
建物の完成祝いにはよく出るが、稲荷さんのそれは始めて。

稲荷さんってな~に?と前から思っていた。
土俗信仰?
それとも鳥居があるし…神社に関係するもの?
でも、お寺の境内にもあったりもするから何だろうと思っていた。

で、今回のお稲荷さんのお祭りに来たのは豊川稲荷のお坊さん
Tn_rimg6265
このお坊さんは永平寺で修業された方で、
永平寺は曹洞宗、つまり禅宗というわけだ。
直礼(なおらい)の時このお坊さんに稲荷信仰に付いて講釈を承ったが、
その系譜は簡単に説明できるほど単純でないようで、
豊川稲荷が曹洞宗と合体したもの、ということだけはわかった。
へー、稲荷と禅宗の合体かー。
また豊川稲荷は商売繁盛の神様でもあるようで、
「泉幸甫建築研究所、商売繁盛。○○建設、商売繁盛」と何度もお経をあげていただいた。
頼んだわけではないのだが、ご利益があるかも!

このお稲荷さん、道路から見ると新築した住宅の奥の、
民家に囲われたひっそりとした庭にあり、Holy space(神聖な場所)となっている。
この様な空間が住宅の中にあるのも決して悪くはないな。