2005年05月の
ブログ
blog

またまた、

2005.05.31

講演会です。
2005年7月9日(土) 18:30~20:30 で、神楽坂建築塾で行います。
公開講座なので、、申し込めばどなたでも入れると思います。
神楽坂建築塾のH.Pは
http://www.ayumi-g.com/kenchikujuku/kjtop.html 

家づくりは執念です。

2005.05.29

一年ほど前に、家を建てたいのだが、と訪ねていらした方がいた。土地を購入したときの条件で、一年後には完成しなければならないとのこと。工事期間とか、見積もり期間とかを考えると設計期間は半年弱しかない。それは無理だとお答えしたが、無理は承知でお願いしているので何とかなりませんかと、熱心に口説かれる。さらに、よくよく聞いてみると、土地購入にも難関を越え自分が望む土地、南側が林になった素晴らしい土地、を5年がかりの交渉の末、やっと手に入れられたとのこと。
そんな建主しさんだと、こちらも少々は無理をしてでも建ててあげたい気持になるものだ。僕の事務所はできるだけスケジュールを崩さないように仕事を調整している。だから無理なときはお断りしてるのだが、思案の末、僕の事務所の元所員の協力を得て引き受けることになった。
一年経ち、めでたくその建物の完成祝いが今日あった。職人さん、建設会社の方を大勢呼んで頂きご馳走になった。チャンと無理なことを言ったことには、礼を尽くされる。そんな方は少なくなった。少々無理はあったが、やって良かったと
とっても今日はいい気持ちだった。
7_2

6月11日に、来て、来て

2005.05.23

僕が作った酒屋さんで、「荒とよ」という店があります。
東京にはかって”立ち飲み”のできる酒屋がありました。まず酒屋でお酒を買い、その一角で立って飲めるようになっていて、飲み代は酒屋で売っている値段のまま。
僕も若かりし修行時代、設計事務所から駅までの帰り道に立ち飲み屋があり、同僚と寄ったりしてました。ワンカップに焼き鳥の缶詰か、裂きイカが定番でした。何せお金が無かったものですから、そんな僕らにはうってつけ。客は労働者が多く、お金のない悲哀、将来への不安が混ざったお酒で、同僚と出る話は所長の悪口(今思うと申し訳ない)でした。
で、「荒とよ」さんも昔風の立ち飲みをやってましたが、2年前に僕の設計で建て替え、チトは今風の店になりました。この店では全国のいいお酒を集めていて、利き酒会を時々やっています。今度は6月11日、夕方5時よりスタートで僕も参加します。
「昔は金が無かったよなー」などと言いながら、銘酒を味わってみませんか。
「荒とよ」さんは都電荒川線滝野川から徒歩3分です。H.Pは
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/jizakear/ です。

連休が一番

2005.05.03

昨年末に出る予定の僕の作品集が遅筆のため延び延びになっています。
作品集ですからメインは写真。でも文章も入れることになっていて、その文がなかなか出来上がらない。
今までにいろんなところから原稿を頼まれて書いてきましたが、今回は何を書いてもいいものです。
だから力が入ってかなかなっか進まないのかも。
でも連休だと電話もかかってこないし、所員に質問攻めになることもない。
もちろん混んでいる行楽地に出かける気分はまったく無し。
だからゆったりとした気分で原稿に向き合うことができます。
たぶん作品集は夏には出来上がるでしょう。

こんな住宅、展示場で見たことあります?

2005.05.02

4月5日の欄に書いた住宅展示場の「素顔の家」がオープンしました。
場所は、新潟市竹尾2-263-4
建設会社の名前は野本建設といいます。
フリーダイヤル0120-032-450です。8_3今までにこんな展示場は無かったと思います。敷地内には蛍の出る池もあって子供も大人も楽しめます。
蛍の夕べなどいろんな企画が開かれる予定です。。
展示場には無垢材の家具、雑貨、手作り石鹸、おもちゃ,などを並べたSHOPもあります。
展示場のこの建物は一般住宅に比べると大きいものですが、小さな家でもテイストは同じようにできるはずです。
これからも「素顔の家」に協力して、泉印のこんな家がドンドン新潟近郊に増えるといいなと思っています。
近くの方は是非遊びに行ってみてください。
8_5

ARCHIVE